「食べごと・ふぁーむ」は現在、休止中です。
再開のめどが立ちましたら、
このブログでご報告させていただきます。
NPO法人 食べごと研究所
2010年8月1日日曜日
畑のハンター、その仁義なき戦い
畑の生き物のページで、Bunさんからおたよりが来ました!
畑では命がけ戦いが常に起きています!?。是非お読みください!
畑には名ハンターがいっぱいいる。カエル、トカゲ、クモ、カマキリ、狩人バチ、サシガメなど、葉や実を荒らす昆虫を自分の、あるいは自分の子どものエサとして狩る生きものたちだ。
夏のある日のこと。育ち盛りのトウモロコシの葉の上でアマガエルくんを見つけた。彼らは、待ち伏せ戦法で小型の昆虫などを捕食する天性のハンターだ。よしよし、せいぜい狩りに励んで、畑の困ったちゃんたちを食べておくれ。
2010年7月25日日曜日
2010年7月15日木曜日
2010年7月11日日曜日
2010年6月20日日曜日
畑で堀り立て新じゃが食べ比べ!
こんにちは。
先日の日本代表戦の興奮と感動がなかなか冷めない
ですね。
ワールドカップに気持ちをもって行かれたせいで
(?)、
すっかりご報告が遅くなりましたが、6月20日、
じゃがいも掘りに行ってきました。
余談ですが、岡ちゃんもサッカー界から足を洗い、
農業をやりたいそうですね。
先日の日本代表戦の興奮と感動がなかなか冷めない
ですね。
ワールドカップに気持ちをもって行かれたせいで
(?)、
すっかりご報告が遅くなりましたが、6月20日、
じゃがいも掘りに行ってきました。
余談ですが、岡ちゃんもサッカー界から足を洗い、
農業をやりたいそうですね。
さて、当日は雨の予報を覆し、久しぶりの梅雨の晴
れ間。
朝から全部で10種類のじゃがいもを次々と掘り起こ
しました。
登録:
投稿 (Atom)